こんにちは!そんよん(@songyong_xx)です!
私がロードバイクに乗り始めたのは2016年からになります。
自転車に乗り始めてからの経験値を基に記事を書いているので、記事に関しての信頼度もそれなりにあると思います。
Garminのサイクルコンピューターを使用して2年以上経ちますが、Garminのサイクルコンピューターって何がいいの?と疑問に思っている方に向けて記事を書いていこうと思います。
サイクルコンピューター【Garminという選択】
私は現在、Garmin Edge 820Jというサイクルコンピューターを使っています。ロードバイクを購入して、サイクルコンピューターが欲しくなった時に、色々調べて候補が何個かありました。
候補にあげる際のポイントとしては、GPSでログを取れる、ナビ機能がついているという事でした。ザックリしすぎですねw
いちばん最初、候補にあげていたサイクルコンピューターは下記の3つでした。
- CAT EYE パドローネスマートプラス
- LEZYNE SUPER GPS
- Garmin Edge 1000J
結果的にGarmin Edge 820Jを購入したのですが、それぞれの特徴を簡単に記載しておきます。
CAT EYE パドローネスマートプラスは本体にはGPSが内蔵されてませんが、スマートフォンに接続してGPSを使用するという変わったサイクルコンピューターです。発売したばかりでスマートフォンとの接続が微妙という情報があり、候補から外しました。※現時点は改善されているかもしれません
LEZYNE SUPER GPSについても、レザインがサイクルコンピューターを発売するという事で、デザインもかっこいいし気になっていたのですが、実績がなく情報もなかったため候補落ちしました。情報って大事ですよね。人柱の方々に感謝!
Garmin Edge 1000Jについて、ロードバイク乗り始めの私でもGarminという名前を聞いた事があり、老舗的な印象と画面の大きさから第一候補にあげていました。実際に使用している人もいましたので、実機見て「いいなぁ」って思ってました。
「んじゃ、なんでEdge 1000J買わなかったの?」と言われそうですが、タイミング的にEdge 820Jが発売する時期だったので、最新機能が搭載された820Jを待って購入しました。
Edge 820Jってどんな感じ?
※2019/7/19 使用感や実機の画面設定例などを追加しました
とにかく多機能で、やりたいことが「小さなボデーにギュッと詰め込んである」そんな印象です。満足度はとても高いです。
カラーディスプレイのナビ機能など、画面は非常に見やすいのと、画面分割も同時に8つの項目を表示できるなどとても良いです。多機能すぎて、使いこなすため攻略していくのも楽しいですね♪
参考に私の820Jの画面を貼り付けておきます。
画面は「Brm」とありますので、ブルベの時に表示しているカスタム仕様のモードです。
信号待ちなどでタイムが自動的に停止する「オートストップ」をオフにしたり、ブルベに適した表示をチョイスしてあります。
実際、3パターンまでモードの設定ができ、デフォルトでは、「Train」「Race」「Indoor」が設定されています。
画像はブルベ仕様を選択した場合の表示です。次のPCまでの制限時間を意識しながら走りたいので「時刻」を大きく表示してます。
「平均スピード」は15km/hを切らないように常に表示してます。
「ケイデンス」はゆっくり目ですが常に70前後をキープして疲れないロングライドを意識してます。
分割画面表示やマップなどの画面もページ切り替えでいくつも表示できるので、同じモードの中でも複数パターンの画面を設定しておき、自動スクロールで切り替えると便利です。
実際ブルベの時に、私のガーミンはクルクルと画面を自動切り替えしてくれてます♪好き嫌いはありそうですが、私は自動切り替え気に入ってます♪
それと、デフォルトで設定がある「Race」モードも便利ですよ。
周回のあるレースやイベントで使用すると、勝手にラップタイムを記録してくれるのでペースの確認などに便利です。実際に「もてぎ100kmサイクルマラソン」で使用した時に、便利だと感じました。
繰り返しとなりますが、Garminのサイクルコンピューターは間違いない。満足度も高いと思います。
【後悔はしてません】とはいえ、Edge 820Jは高価です
Edge1000Jも820Jもモノは良い!満足度も高い!!
とはいえ・・・金額も高いんですよねwww
私はセンサー付きを購入したので、後から買い足すよりはお得感あったのですが、トータルで7万円近かったので相当悩みました。
※センサー類は欲しくなるので、セットで購入することを是非オススメします。
私の場合、ロードバイク乗り始めた頃に「自転車が生涯の趣味になる」と直感で思っていたので、長く使っていく(買い換えない)前提で最初からハイスペックなものを購入しようと思い購入しました。
自転車本体を除く自転車グッズの中で一番高価な買い物になってしまいました。まぁ、とても良い製品なので後悔はしてないですけどね♪
画面分割が出来ない、タッチパネルではなくボタン操作だったり、このあたり気にならないのであればリーズナブルなモデルも選択肢に入れても良いですね。
機能は少し落ちますが、Garmin Edgeシリーズは使いやすいと思いますので、500番台や100番台の製品を購入するのもアリだと思います。
新登場!Garmin Edge 530/830について
Garminの新しいサイクルコンピューター、Edgeシリーズの530と830が2019年7月12日発売となりました。
2つのサイクルコンピューターのスペックについて、Garminの公式サイトから引用したもの下記に記載しておきます。
<Edge 530 製品仕様>
Garmin公式サイト プレスリリース
製品名 :Edge 530(エッジ530)
価格 :本体のみ ¥37,800(税別) / セット ¥47,800(税別)(スピードセンサーDual/ケイデンスセンサーDual、HRM-Dual)
重量 :75.8g
サイズ :50×82×20mm
ディスプレイ:2.6インチカラー
稼働時間 :最大20時間
防水 :IPX7
接続機能 :ANT+、Bluetooth、Wi-Fi
衛星測位 :GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(補完信号)
内蔵センサー:気圧高度計
その他機能 :トレーニングプランとワークアウト、VO2Max/トレーニング効果、MTBダイナミクス、Stravaライブセグメント、コースナビゲーション機能(デバイス上での目的地検索不可)、通知機能1、天気情報受信1、LiveTrack1、GroupTrack1、ライダー間メッセージ1、事故検出機能1、ConnectIQデータフィールドカスタマイズ、Varia対応、Di2対応、ANT+インドアトレーナー対応、電動シフト(Shimano Di2/SRAM RED eTap/Campagnolo EPS)対応、パワーカーブ、自動ラップ
<Edge 830 製品仕様>
製品名 :Edge 830(エッジ830)
価格 :¥57,800(税別) (スピードセンサーDual/ケイデンスセンサーDual、HRM-Dual)
重量 :79.1g
サイズ :50×82×20mm
ディスプレイ:2.6インチカラー/タッチスクリーン
稼働時間 :最大20時間
防水 :IPX7
接続機能 :ANT+(TM)、Bluetooth、Wi-Fi
衛星測位 :GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(補完信号)
内蔵センサー:気圧高度計
その他機能 :トレーニングプランとワークアウト、VO2Max/トレーニング効果/トレーニングステータス、MTBダイナミクス、Stravaライブセグメント、ClimbPro、ナビゲーション機能(目的地検索、ルートプランナー、ラウンドトリップ対応)、デバイス上のPOI検索、通知機能k1、天候アラートk1、LiveTrackk1、GroupTrackk1、ライダー間メッセージk1、事故検出機能k1、ConnectIQデータフィールドカスタマイズ、Varia対応、Di2対応、ANT+インドアトレーナー対応、電動シフト(Shimano Di2/SRAM RED eTap/Campagnolo EPS)対応、パワーカーブ、自動ラップ
私の欲しい機能が詰まっている感じのサイクルコンピューターです。
お友達に実機を購入された方がいるので、私の持っている820Jとの比較写真をそれぞれ撮影させてもらいました。
※2019/8/5 お友達の実機(530J/830J)写真を追加しました。
どちらも本体サイズ、画面サイズは大きくなっています。見やすいですね♪
バッテリーの持ちも単体ですごく良くなっている印象だそうです。カタログ値「最大20時間」に対して、もっと持ちそうとのこと。普通のライドには十分すぎますね。
前モデルより機能アップは当然だと思いますが、私がいちばん欲しいと思う理由は拡張バッテリーパックを装着可能になった点です。
上記で電池持ちは単体でも十分であることはわかりましたがブルベやってる人にとっては、拡張バッテリーのおかげで40時間の電池持ちになるので、充電の心配が減るのでメリットが大きいですね。
ただしマウントは拡張バッテリー用にしておく必要があるため、RECマウントなどは使えないそうです。この辺りは気をつけておきたいポイントですね。
次に、盗難防止機能。これは有難いですよね。カギはつける必要はあると思いますが、安心感は増します。
私の場合、820Jでセンサー類はそろっているので、530Jの本体のみ購入も考えちゃうなぁ・・・ボタン操作だけど、別にタッチパネルでなくても良いと思い始めております。うーん悩ましいw
実際にお友達の実機(530J)を触らせてもらいました。海外サイトなどでもレビューされている通り、スクロールボタン(上側)の戻りが悪いとのことで、確認したところ0.5秒ほど戻らない感じで、その間スクロールし続ける状態。
まだまだ820Jが問題なく使えているため、しばらくは820Jで頑張っていこうと思いますが、この辺りの不具合が解消されたら購入考えちゃうかもしれません。
しばらく使っているうちに、磨耗してボタンの戻りも改善されるかと思いきや、なかなか思い通りにはならないそうです。
購入を考えている方に、後悔してほしくないから本当のことを記事に書いていますが、私はGarminのサイコンで良かったと思っています。
正直、530Jはボタン部分が悩みどころですが、下ボタンを押すクセをつければなんとかなりますし、タッチパネルの精度も向上している830Jも個人的には気になります。
あぁ、欲しい・・・物欲がww
各購入ページがありますので、下記にリンクを貼っておきます。
※2019/7/15 Amazonの購入ページも追加しました
この記事が、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。